忍者ブログ

枯木又プロジェクト日記

2012年「大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ」の開催年
京都精華大学 枯木又プロジェクトも参加します

[PR]

2024/03/19(Tue)14:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

視察旅行2008/5

2009/01/14(Wed)13:43

話はだいぶんさかのぼりますが、去る2008年5月我々立体メンバー有志は新潟は十日町市に行って参りました。
何をしに行ったかといいますと、越後妻有トリエンナーレ視察のため。
どうして視察に行ったかといいますと(くどい)、来年行われる越後妻有トリエンナーレ2009に参加するためであります。

どんな作品があるのか?
越後妻有アートトリエンナーレって何?

クェッションだらけの私たち…。
では、実際に現地に行って作品と新潟は越後妻有をどんなところなのか体感してこよう!

となり、バスにぞろぞろ乗り込んで新潟へと旅立ったのでありました。。。。


では、今日はその時の様子を少しお届けいたします。




こちらジェームズ・タレルの光の館。



説明を聞きつつ、天井を見上げます。



全員で、ごろん。




きれいな青空が。




バタフライパビリオン。



うぶすなの家。



古郡弘先生の作品、みしゃぐち。



作品について語ってもらいました。



宿泊先の三省コミュニティにて北川フラムさんの話も聞きました。
一番手前がフラムさん。



さすが新潟、飯がうまい。





西先生の友人のアイガルス・ビクシェさんの家具の作品。
ラトビアから新潟へ送られた作品たち。
実際に、集落のおうちの中にお邪魔して見せて頂きました。



地元のおばあちゃん。



てくてく歩いて、アイガスさんの作品を回りました。





キョロロの森。



日大の彫刻有志による脱皮する家。
すごかったです。



ボルタンスキーの最後の教室。




西雅秋先生のBed for the Cold。



湖のまわりをみんなで歩いて鑑賞しました。


2泊3日朝から晩まで越後妻有を堪能した立体メンバー。
帰りのバスの中では爆睡なのであった…。












続く。

 越後妻有アートトリエンナーレ-大地の芸術祭-について詳しく知りたい方はコチラ。
http://www.echigo-tsumari.jp/

PR

No.1|=2009=未選択Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字