忍者ブログ

枯木又プロジェクト日記

2012年「大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ」の開催年
京都精華大学 枯木又プロジェクトも参加します

[PR]

2025/02/09(Sun)14:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ほたる鑑賞ツアー 1日目

2011/07/01(Fri)23:24

7月1日 ほたる鑑賞ツアー

学生+卒業生+教員=18名

0701.jpg




13:00 京都精華大学出発

0701-1.jpg




途中 北陸道・徳光SAにて

夜、枯木又交流施設「のっとこい」に到着

明日の夜は「枯木又ほたる祭り」に参加。

(ふじい)
PR

No.93|枯木又プロジェクトスタッフ/日記CommentTrackback

大地の祭り 2011 夏

2011/06/24(Fri)22:14

6月24日

東京にて「大地の祭り 2011 夏」の概要が記者発表されました。

もちろん、「京都精華大学 枯木又プロジェクト」も掲載。

暑い夏が近づいています。

0628-2.jpg







来週は枯木又のほたる祭りに行ってきます。

(ふじい)

No.92|枯木又プロジェクトスタッフ/日記CommentTrackback

夏の準備

2011/06/19(Sun)23:10

6月16日~19日 3泊4日で枯木又に滞在

夏の準備を行ってきました。

d5fa9b68.jpg





小学校の下手にある古い池を掘り返す

小学校に水をひくための準備を

027c6390.jpg





そば栽培予定地にて草刈り

7月に側溝を掘って、8月にそばまき。

7db4e6a0.jpg





枯木又集落の方々とのミーティング

主に、7月の「ほたる祭り」と8月の滞在について。

次回来訪の「ほたる祭り」は盛り沢山の内容になりそう。

77088330.jpg





2009年の作品 《ライトトラップ 虫たちのためのキャンバス》

今年の夏もやってみたいと思って。

夏に向かって、着々と準備が進行中です。

(ふじい)

No.91|枯木又プロジェクトスタッフ/日記CommentTrackback

堀川潤氏 講演会

2011/06/10(Fri)22:28

6月10日

今日の「美術演習1S」は堀川潤氏の講演を聞くところから。

0610.jpg





終了後、いつもの教室でグループ・ミーティング。

来週の金曜日は「自習」とします。

その間に、教員は枯木又に行って、夏の準備を少し。

(ふじい)  

No.90|枯木又プロジェクトスタッフ/日記CommentTrackback

小松敏宏アーティストトーク

2011/06/03(Fri)23:22

6月3日

アーティスト・小松敏宏さんによるレクチャー。

世界各地で活動してきた小松さんの経験と
来年の枯木又での計画について。

今年の学生でのプロジェクトを進めていく上でも
色々と参考になることが。

0603-1.jpg





0603-2.jpg





0603-3.jpg





次回は堀川潤さん(賀茂県主同族会理事)にお話をうかがいます。

(ふじい)

No.89|枯木又プロジェクトスタッフ/日記CommentTrackback